WEBコースの

いつでも、どこからでも通えるバーチャルハイスクール。

タブレットを持つ女性

「毎日の登校が…」「友達ができない」
「ひとりの勉強って…」そんな生徒たちを
支え続けてきた明聖高校ならではのノウハウを
WEB学習に盛り込んで生まれたのが、
CEP“サイバーエデュケーショナルプログラム”です。

CEPの理念に沿った選べる2種類の学習コンテンツ
1.「サイバー学習国」
自分自身のアバターを作り、バーチャルスクールで学ぶ「日本初の通信教育システム」。チャット機能で他の生徒ともコミュニケーションがとれたり、ミニテストやミニゲームもあります。
2.「サイバーアカデミー」
アバター機能を使わずに「サイバー学習国」と同じ動画授業が視聴できます。また、WEB配信型の「アカデミー講座」で資格取得を目指したり、教養を深めることができます。
サイバー学習国 詳細はこちら
自分の分身「アバター」で遊びながらしっかり学ぶ未来型バーチャルスクール

サイバー学習国

サイバーアカデミー 詳細はこちら
将来に役立つ「アカデミー講座」で教養を深めることが出来る

サイバーアカデミー

明聖流「ICT教育」
「21世紀にふさわしい学校教育の実現」を目指し、国による教育現場への情報通信技術(ICT:Information and Communication Technology)の導入が進められています。WEBコースでは、PCやスマートフォン、タブレットを活用したICT教育を推進しています。
ICT教育イメージ
年間4日程度の登校スクーリング
WEBコースのスクーリングは動画授業の視聴が中心なので、登校が必要なスクーリングは年間でわずか4日程度です。またスクーリングは本校(千葉県)、東京都、大阪府で開催されます。
登校スクーリングイメージ
詳細はこちら
こだわりの「動画授業」
WEBコースの一番の魅力は、わかりやすさと面白さにとことんこだわったWEB配信型の「動画授業」。理解できるまで繰り返し何回も視聴できます。
動画授業イメージ
詳細はこちら
3年間で高校の卒業資格を取得
本校の教育課程は、3年間で卒業資格が取得できるように編成されています。また、単位制のため修得できなかった科目の単位は次年度に再履修できます。原級留置(留年)が少なく、3年間で卒業資格の取得が目指せます。転編入生は、前在籍校での修得単位や在学年数が生かせます。
第3者による不正アクセスや、ネットでのイジメも徹底的に防止
入学時に配布されるログインIDは、1人につき1つだけ。第3者に漏らさない限り、外部からの不正アクセスはありません。卒業とともにログインIDは抹消されますので、卒業生が勝手にログインしてくることもありません。また「サイバー学習国」での生徒間でのチャットログはデータベースに記録。教員が随時確認することで、いじめ等の対策も速やかに講じることができます。

こんな方にWEBコースはぴったりです。

スポーツのトレーニングや芸能活動を優先させたい。
空いた時間や休日を使ってスマートフォンで学習を進めることができます。WEBコースで学んでいる先輩たちの中には、芸能活動やスポーツに取り組んでいる生徒もたくさんいますよ。
全日制高校の学習スタイルが合っていない気がする。
スマートフォンやPCでバーチャルハイスクールにアクセスして学習するスタイルです。夜に学習してもOK、週末に学習してもOK。WEBコースなら、もっと自由に、自分らしく高校卒業を目指すことができます。
高校を中退してしまった。再び高校卒業を目指したい。
WEBコースなら前籍校での修得単位を引継ぎ、学習を再スタートできます。アルバイトや仕事をしながらの学習もサポートします。休日に集中しての学習スタイルなど、気軽に相談してください。先生が一緒に考えます。

WEBコースならではの学習スタイルが夢を叶えるきっかけになる

磯谷 奏汰

夢は「プロのアイスホッケー選手で活躍すること」
WEBコース 令和3年度卒業磯谷 奏汰
今シーズン僕が契約したアメリカのチームでは、多くの選手が大学進学を希望しています。アイスホッケーのプロを目指すために、日本の高校の卒業資格があった方が、選択肢の幅が広がると考え、WEBコースを選びました。 WEBコースでは、アイスホッケーの練習の時間を優先でき、空いている時間に勉強を続けられるので、時間を有効に使うことが出来ています。 今回契約したチームで、結果を残し、将来的にはプロのアイスホッケー選手として活躍したいです。

川合美乃里

夢は「2020年東京オリンピックで金メダル」
WEBコース 平成30年度卒業川合美乃里
中学2年の時にプロサーファーになりました。目標は世界のトップで戦える選手になることです。WEBコースを選択したおかげで、サーフィンのトレーニングに集中でき、充実した毎日を送ることができました。遠征先への移動時間や海外でも学習できるこの環境が、私のライフスタイルにピッタリとはまりました。生まれ育った四国から東京オリンピックのサーフィン会場候補地である千葉県一宮町に移住しました。もっともっと成長して「金メダル獲るぞ!」

阿部愛鈴

夢は「大学進学と医療人としてのレベルアップ」
WEBコース 平成29年度卒業阿部愛鈴
子育てをしながら病院で看護の仕事をしています。ずっと、「私には高卒資格は無理かな?」とあきらめていましたが、テレビでWEBコースの特集を見て「この高校なら・・・」と思い、入学を決意しました。子どもと過ごす時間は大切にしたいので、空いた時間や仕事の休憩時間に勉強して、卒業することができました。これからの医療は、看護だけでなく福祉や経営など幅広い知識が必要だと感じています。今後の目標は「幅広い学問や知識を会得し、今働いている病院に貢献したい!」というのが今の目標です。

手塚遥奈

夢は「10代で自分の店を持つこと」
WEBコース 平成27年度卒業手塚遥奈
将来のために、アルバイトもしたい...でも、高校卒業資格も取得したい...そんな私にピッタリだったのがWEBコースでした。何よりもうれしかったのは、先生方のキメ細やかな学習サポート。私の学習進捗に合わせて、いつも的確にアドバイスしていただきました。おかげ様で、アルバイトと勉強を無理なく両立させることができました。バーチャルな高校なのに、とても人間味のある高校でした。

資料請求で、メールで、お電話で、お気軽にお問い合わせください

上へ

資料請求はこちら